
それぞれの本丸
まおぐみの生徒のみなさん
おはようございます
こんにちは
こんばんは
全体公開にしていますので初めての方、はじめまして。麻央侑希です。
ブログ読みにきてくれてありがとう。
いつが梅雨だったかわからない梅雨もあけてしまい、夏本番!
いかがお過ごしでしょうか
舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼
歌舞伎『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁』
観劇!
題して
麻央侑希 夏乃刀剣乱舞祭二〇二五
してきました☺️
どちらの本丸のお話も
歴史と人間と刀の
切っても切ることが出来ない、
人の"想い"
日本人としての"絆"
を深く感じる作品でした。
刀ステの方は、ご出演者の方の大変なことがあり、それでも幕を開ける正に"戦い続ける座組"を証明する、舞台再開の日に見させて頂き、出演者は勿論、スタッフの皆様、そして審神者の皆様の思いが何重にも重なり、涙なしでは見ることが出来ない回でした。
虎徹の物語とそれだけではない、人の想いが重なった物語であり、運命なのか何なのか、現状況とも重なってしまっていると思ってしまう物語を出演者の皆様が止めることなく、続けていく様に大きな力を貰い、こんな言葉で表現してしまうのは失礼かもしれませんが、舞台の世界の1番の結束のあり方も改めて勉強させて頂く機会になりました。
きっと回を重ねる毎に、更に更に更に絆が深い作品になると思います!
そして歌舞伎本丸の方は
感激ホヤホヤ。本日参戦してまいりました。
海の日という国民の祝日というお日柄が良すぎることもあって
なんと刀剣男士⚔️と国旗🇯🇵
これだけで、伝統芸能という神秘な世界に引き込まれていきます!
歌舞伎の醍醐味といえば、早替わりに次ぐ早替わり。
しかも一瞬で敵役にもなっちゃう(これギリネタバレしてないよね?)ポテンシャルの高さ。
伝統芸能と刀剣乱舞の世界が巧みに混ざり合い、正に神々しい空間になっており、一つ一つの所作にうっとりしながらもあっという間に過ぎていく時間を楽しみました!
今回のとうかぶもそれはそれは豪華絢爛で。
歌舞伎界を背負いながらも新たな事に挑戦し、認め合う空間を作り上げる尾上松也さんの芝居愛に感服致しました!!
沢山刺激受けました!!
観劇は本当に力を貰いますね😌
これからの夏本番、身体に気をつけて楽しんでいこー!!!!
いいね、コメントまってるよーん!